歯ぐきから血が出る
歯がグラグラする
-歯周病-

PERIODONTAL DISEASE TREATMENT

歯周病の健康への影響、ご存知ですか?

歯周病は、35歳以上の8割が感染していると言われている生活習慣病です。歯周病の原因菌が繁殖することによって歯を支える骨を溶かしていってしまう、歯を失う原因として最も多い怖い病気です。
またその他にも、歯周病の原因菌が歯周ポケット(歯と歯ぐきの間の溝)から血液に入ることで全身の疾患にもつながります。狭心症脳梗塞動脈硬化をひき起こす原因になったり、糖尿病の合併症、アルツハイマーメタボリックシンドロームとも関係があると考えられています。

歯磨きをしていて、歯ぐきから血が出てきたらご注意ください。歯がグラグラするようなら、すぐに歯科を受信してください。

当院の歯周病治療は、軽度から重度までの改善とその状態維持を行います。他の歯科医院で改善が難しいと診断された方も、是非一度当院までお気軽にご相談ください!

基本的な歯周病治療

歯周病は、歯周病の原因菌が食べかすをエサにして繁殖し、歯垢(プラーク)を作ります。歯垢にはさらに多くの細菌が繁殖していきます。この歯垢や歯垢が放置されて石灰化した歯石が、歯周ポケット(歯と歯ぐきの間の溝)に溜まっていきます。この歯垢や歯石で繁殖している細菌によって歯ぐきが炎症を起こし、やがて歯槽骨(歯を支えている骨)を溶かしていきます。

歯周病の改善は、お口の中の原因菌の繁殖を止めることが最善かつ唯一の方法です。つまり歯周病の治療とは、歯垢や歯石を取り除き再発生を防いでいくことになります。

重症の歯周病にも対応
様々な症状に対応しています

原因を取り除く外科処置

歯周ポケット(歯と歯ぐきの間の溝)が深くなりすぎると、歯垢(プラーク)や歯石が外からでは取りきれなくなってしまいます。原因が取り除けないということは、当然歯周病の進行を止めることができなくなってしまいます。
当院は外科手術に対応しているため、歯ぐきを部分的に切開して歯垢や歯石を除去する手術が行えます。APF(歯肉弁根尖側移動術)という術式を用いて、歯周ポケットをなくすことができるため、予防を併用することで再発の可能性を減らすことができます。

保険適用の再生治療にも対応

歯周病によって溶けてしまった歯槽骨(歯を支える骨)は、自然に元に戻ることはありませんが、再生治療によって回復することが可能です。
当院では、リグロスという厚労省の認可がある薬剤を用いた再生治療が行えますので、健康保険の適用を受けた治療ができます。リグロスは、成長因子によって細胞を活性化させ、血管を作る効果もあるため従来の再生治療よりもメリットがあります。
費用面での心配も少なくなりますのでご安心して治療を受けていただけると思います。

短期集中で歯周病菌を撃退します

※自由診療(保険適用外)

高い治療効果が得られます

歯周病の治療は通常、お口の中を範囲で区切って数回に分けて施術していきます。また、通院は1週間以上空いてしまうため治療期間もかかってしまいます。
それでも確実に細菌(の温床)を減らしていくため治療効果を得ることはできますが、歯周病は感染症ですので、治療期間中も細菌は増えているということになります。

当院ではFMD(フルマウスディスインフェクション)という短期治療も行っています。治療方針が保険適用とならないため自由診療となりますが、お口全体の歯垢(プラーク)や歯石を1回の診療で全てきれいにするため、確実に細菌を減らすことができ、高い効果を得ることができます。

FMDの費用

上下どちらか片方75,000円
上下150,000円
※治療費には別途消費税がかかります

治療のリスク

  • 治療後、一時的に知覚過敏になることがあります。
  • 炎症が収まると歯ぐきが下がって見える場合があります。

当院は予防歯科に力を入れて取り組んでいます

お口を永く健康に保つために、定期検診を受けていただくことをお勧めします。
詳しくは当院の予防歯科をご覧ください。

診療予約について

RESERVE

患者様をお待たせしないために、完全予約制とさせていただいております。お電話もしくは予約フォームから予約をお取りいただけます。

 
9:00-13:00
14:30-18:30
休診日:日曜 / 祝日

〒065-0027
北海道札幌市東区北27条東15丁目1-20
地下鉄東豊線 元町駅2番出口より徒歩7分